最新情報一覧

EVENT
2016.06.30

南三陸町 さんさん朝市(南三陸町)

  • 期間:2016年07月03日
    時間:6:00~8:30
    場所:さんさん商店街センターコート
    お問い合せ先:さんさん朝市実行委員会 0226-25-9880
    公式サイト:http://www.sansan-minamisanriku.com/

グルメ 復興 ショッピング


EVENT
2016.06.30

東北大学病院からだの教室 第8回 「部活で役立つトレーニング術」(仙台市)

  • 期間:2016年07月30日
    時間:10:00~11:30(開場9:30)
    場所:東北大学病院 東病棟17F リハビリテーション室
    お問い合せ先:東北大学病院広報室「からだの教室」担当 022-717-7149
    公式サイト:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/karada/

スポーツ 体験・学び 募集


EVENT
2016.06.29

HAPPY TOCO Special Live(仙台市)

  • 期間:2016年08月28日
    時間:開場17:30/開演18:00/ディナー19:30
    場所:長町遊楽庵びすた~り
    お問い合せ先:長町遊楽庵びすた~り 022-352-7651
    公式サイト:http://www.bistari-nagamachi.com

グルメ アート・芸能


EVENT
2016.06.29

Brilliant Life ―いのちの輝き―(仙台市)

  • 期間:2016年08月06日
    時間:ランチタイム11:30~14:00(開場11:00)/ディナータイム17:00~20:00(開場16:30)
    場所:長町遊楽庵びすた~り
    お問い合せ先:長町遊楽庵びすた~り 022-352-7651
    公式サイト:http://www.bistari-nagamachi.com

グルメ アート・芸能


広報

BOOK
2016.06.27

広報とみや 平成28年7月号 No.594

仙台市のベッドタウンとして堅調に人口を増やし、近年はトヨタグループの一大生産拠点となった大衡村への交通の便からも注目。2016年1  ...


広報

BOOK
2016.06.20

仙台市政だより 若林区版 2016年6月号

伊達政宗を開祖とする仙台藩62万石の城下町として栄え、以来400年超の 歴史を持つ東北地方最大の都市、仙台市が発行する広報誌。青  ...


広報

BOOK
2016.06.20

仙台市政だより 太白区版 2016年6月号

伊達政宗を開祖とする仙台藩62万石の城下町として栄え、以来400年超の 歴史を持つ東北地方最大の都市、仙台市が発行する広報誌。青  ...


広報

BOOK
2016.06.20

仙台市政だより 宮城野区版 2016年6月号

伊達政宗を開祖とする仙台藩62万石の城下町として栄え、以来400年超の 歴史を持つ東北地方最大の都市、仙台市が発行する広報誌。青  ...


広報

BOOK
2016.06.20

仙台市政だより 泉区版 2016年6月号

伊達政宗を開祖とする仙台藩62万石の城下町として栄え、以来400年超の 歴史を持つ東北地方最大の都市、仙台市が発行する広報誌。青  ...


広報

BOOK
2016.06.20

仙台市政だより 青葉区版 2016年6月号

伊達政宗を開祖とする仙台藩62万石の城下町として栄え、以来400年超の 歴史を持つ東北地方最大の都市、仙台市が発行する広報誌。青  ...


EVENT
2016.06.17

東北大学 オープンキャンパス2016(仙台市)

  • 期間:2016年07月27日 ~ 2016年07月28日
    時間:9:00~16:00(イベント内容により時間は異なります)
    場所:東北大学 川内キャンパス、青葉山キャンパス、星陵キャンパス、雨宮キャンパス
    お問い合せ先:東北大学入試センター 022-795-4802
    公式サイト:http://www.tnc.tohoku.ac.jp/opencampus.php

体験・学び


EVENT
2016.06.17

東北大学 オープンキャンパス2016(仙台市)

  • 期間:2016年07月27日 ~ 2016年07月28日
    時間:9:00~16:00(イベント内容により時間は異なります)
    場所:東北大学 川内キャンパス、青葉山キャンパス、星陵キャンパス、雨宮キャンパス
    お問い合せ先:東北大学入試センター 022-795-4802
    公式サイト:http://www.tnc.tohoku.ac.jp/opencampus.php

体験・学び


広報

BOOK
2016.06.17

市報いしのまき 2016年6月15日号 No.193

東日本大震災で死者3,100人超、全住家数の約7割が被災、うち約4割が全 壊という壊滅的な被害を受けた石巻市の発行する広報誌。「  ...


広報

BOOK
2016.06.17

広報しちがはま 2016年6月号 vol.536

人口およそ2万人、東北地方では最小の面積となる自治体、七ヶ浜町の広報誌。面積は狭いながら、町内には最新式の天然ガスコンバインドサイ  ...


広報

BOOK
2016.06.17

広報まるもり 2016年6月号 No.657

宮城県の南端、福島県と隣接する丸森町の広報誌。月刊1日発行。同町の北部には阿武隈川が流れ、阿武隈急行あぶくま駅周辺では「阿武隈ライ  ...


観光

BOOK
2016.06.16

南三陸キラキラ運丼会リーフレット

南三陸を代表するA級グルメ「南三陸キラキラ丼」が食べられる店舗を紹介したリーフレット。 キラキラ丼の特徴は、4季節に応じた4種類  ...

郷土料理


広報

BOOK
2016.06.16

広報おおひら2016年6月号 No.606

トヨタ自動車東日本(関東自動車工業、セントラル自動車、トヨタ自動車東 北が経営統合)が本社と工場を、トヨタ紡織東北(本社:岩手県  ...


広報

BOOK
2016.06.16

広報おおさき 2016年6月号 No.123

米どころとして知られ、仙台、石巻に続く宮城県第3の都市、大崎市の広報誌。毎月1日発行。大崎市は、宮城県北部の中枢都市だった古川市を  ...


広報

BOOK
2016.06.16

広報おおさき 2016年5月号 No.122

米どころとして知られ、仙台、石巻に続く宮城県第3の都市、大崎市の広報誌。毎月1日発行。大崎市は、宮城県北部の中枢都市だった古川市を  ...


教育・学校

BOOK
2016.06.16

仙台大学 広報室Monthly Report 2016年5月号

野球、サッカー、バスケットボールのプロ選手を多数輩出、スケルトンやボ ブスレーでは五輪代表選手を送り出してきた宮城県柴田郡の私立  ...