最新情報一覧

広報

BOOK
2018.07.09

広報むらた おしらせばん 2018年5月号 No.85

町の中心部に江戸時代由来の土蔵など歴史的建造物が立ち並び、京都・鴨川を思わせる荒川の流れが美しい「みちのく宮城の小京都」、村田町の  ...


広報

BOOK
2018.07.09

広報むらた おしらせばん 2018年4月号 No.84

町の中心部に江戸時代由来の土蔵など歴史的建造物が立ち並び、京都・鴨川を思わせる荒川の流れが美しい「みちのく宮城の小京都」、村田町の  ...


広報

BOOK
2018.07.09

広報むらた 2018年4月号 No.530

町の中心部に江戸時代由来の土蔵など歴史的建造物が立ち並び、京都・鴨川を思わせる荒川の流れが美しい「みちのく宮城の小京都」、村田町の  ...


EVENT
2018.07.09

平成30年度 第3回 仙台つどいの家 夏まつり(仙台市)

伝統・祭り


広報

BOOK
2018.07.09

広報りふ 平成30年5月号 No.514

宮城県のほぼ中央部に位置し、古くは国府多賀城の、近世に入ってからは仙台藩の北方の要衝として栄えてきた、利府町の広報誌。月1回刊行。  ...


EVENT
2018.07.09

秋野暢子さんトークショー「ボランティアにおける心構え」(仙台市)

  • 期間:2018年07月14日
    時間:9:30~10:30(開場9:15)
    場所:仙台白百合女子大学 講堂
    お問い合せ先:仙台白百合女子大学 図書館・地域貢献研究センター 022-374-5090
    公式サイト:http://sendai-shirayuri.ac.jp

復興 体験・学び


広報

BOOK
2018.07.06

広報りふ 平成30年4月号 No.513

宮城県のほぼ中央部に位置し、古くは国府多賀城の、近世に入ってからは仙台藩の北方の要衝として栄えてきた、利府町の広報誌。月1回刊行。  ...


広報

BOOK
2018.07.06

広報しちがはま 2018年5月号 vol.559

人口およそ2万人、東北地方では最小の面積となる自治体、七ヶ浜町の広報誌。面積は狭いながら、町内には最新式の天然ガスコンバインドサイ  ...


広報

BOOK
2018.07.06

広報しちがはま 2018年4月号 vol.558

人口およそ2万人、東北地方では最小の面積となる自治体、七ヶ浜町の広報誌。面積は狭いながら、町内には最新式の天然ガスコンバインドサイ  ...


EVENT
2018.07.02

第10回 宮城竹田研究会(仙台市)

  • 期間:2018年07月14日
    時間:14:15(開場・受付開始)/15:00(開演)~17:30(終了) ※所要時間2時間30分
    場所:勝山公園カンファレンスルーム(仙台勝山館向い 第三勝山ビル3F)
    お問い合せ先:宮城武田研究会事務局 022-722-3750
    公式サイト:http://www.takedaken.org/branch/miyagi-branch/

体験・学び


EVENT
2018.07.02

第16回からだの教室 東北大学病院バックヤードツアー〜のぞいてみよう医療の現場〜(仙台市)

  • 期間:2018年08月04日
    時間:13:00~15:30
    場所:東北大学病院 外来診療A棟1F 待合ホール
    お問い合せ先:※要事前申込み。無料駐車場のご用意はございませんので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
    公式サイト:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/karada/

体験・学び


EVENT
2018.06.29

みやぎアートファミリアの日(仙台市)

  • 期間:2018年08月05日
    時間:10:00~15:00
    場所:東京エレクトロンホール宮城
    お問い合せ先:公益財団法人宮城県文化振興財団 022-225-8641
    公式サイト:http://miyagi-hall.jp/

アート・芸能 体験・学び


広報

BOOK
2018.06.18

仙台商工会議所月報 飛翔 2018年6月号

明治24年(1891)の創立以来、120年以上の長い歴史を持つ地域総合経済 団体「仙台商工会議所」が発行する広報誌。「中期ビジョ  ...


広報

BOOK
2018.06.18

仙台商工会議所月報 飛翔 2018年5月号

明治24年(1891)の創立以来、120年以上の長い歴史を持つ地域総合経済 団体「仙台商工会議所」が発行する広報誌。「中期ビジョ  ...

注目!


EVENT
2018.06.12

理化学研究所 仙台地区 一般公開 「もっと知りたい!」光の世界(ポスター)(仙台市)

  • 期間:2018年07月28日
    時間:9:30~16:30(最終入場は~16:00)
    場所:理化学研究所 仙台地区
    お問い合せ先:国立研究開発法人 理化学研究所 022-228-2111
    公式サイト:http://www.riken.jp/sendai/

体験・学び


EVENT
2018.06.07

東松島市復興釣り大会(東松島市)

  • 期間:2018年06月24日
    時間:受付5:30~6:30/解散14:00
    場所:東松島市沿岸一帯
    お問い合せ先:080-4516-0291(やどかり株式会社 担当:佐々木)
    公式サイト:http://corp-yadokari.com/

復興 募集


EVENT
2018.06.07

*.JSEM(アステリスク・ドット・ジェーエスイーエム)(仙台市)

  • 期間:2018年08月11日
    時間:18:00開演(17:30開場)
    場所:エル・パーク仙台 スタジオホール
    お問い合せ先:日本電子音楽協会 info-jsem@jsem.sakura.ne.jp
    公式サイト:http://jsem.sakura.ne.jp/

アート・芸能


EVENT
2018.06.07

東北大学病院 第15回からだの教室「がんばる女性のお悩み解決トレーニング」(仙台市)

  • 期間:2018年06月30日
    時間:10:00~11:30(開場9:30)
    場所:東北大学病院 東病棟17F リハビリテーション室
    お問い合せ先:東北大学病院「からだの教室」担当 022-717-7149
    公式サイト:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/karada/

体験・学び 募集


EVENT
2018.06.07

第1回 絶頂(仙台市)

  • 期間:2018年09月22日
    時間:14:00開演(13:30開場)/18:00開演(17:30開場)
    場所:エル・パーク仙台 ギャラリーホール
    お問い合せ先:info@zetcho-sendai.com(担当:大久保雅基)
    公式サイト:http://zetcho-sendai.com

アート・芸能


EVENT
2018.06.06

アルゼンチン フォルクローレの調べ 「天上大風~さらなる飛躍~」発売記念ライブ(仙台市)

  • 期間:2018年07月14日
    時間:開場15:00/開演15:15/終演17:00
    場所:長町遊楽庵びすた~り
    お問い合せ先:長町遊楽庵びすた~り 022-352-7651
    公式サイト:http://www.bistari-nagamachi.com

グルメ アート・芸能