ガバナー月信(Governors Monthly Report)No.6
- 社会奉仕連合団体「国際ロータリー」第2520地区(岩手・宮城)の会員向け広報誌。「ロータリー」は、アメリカの弁護士ポール・ハリスによりロータリークラブが創設された当初、メンバーの職場を持ちまわり(=rotary)でミーティング会場としていたことに由来する。日本でも第1次世界大戦後にロータリークラブが設立され、現在では寄付額上位国世界第2位。年間総額1778万米ドルをロータリー財団に寄付している。
 
 ・家族月間に思うこと
 2013-2014年度ガバナー 松良千廣
 ・ポール・ハリスの家
 2013-2014年度国際ロータリー会長 ロン.D.バートン
 ・第1分区IM、新人会員研修会
 盛岡西北RCがホストクラブとして開催
 ・第7分区新人会員研修セミナー開催さる
 他クラブ会員との親睦交流を図りながらのセミナー
 ・第3回4クラブ合同もみじ例会の実施
 千厩RC・気仙沼RC・気仙沼南RC・陸前高田RC
 ・平日可能な企業献血の推進にご協力をお願いします。
 震災後からの復帰のため企業献血を
 宮城県赤十字血液センター 推進課 佐瀬良春
 ・慶長遣欧使節出帆400周年に際して
 森山行輝(石巻東ロータリークラブ)
 ・青少年交換来日留学生「日本の生活について」
 ・石巻日日新聞に掲載されました
 石巻西RC青少年活動「子ども記者」表彰
- ウェブサイト: http://ri-d2520.com/








 

















































